401: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:39:54.77
マリアンって原作では人気あったん?
402: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:41:07.26
>>401
原作って大陸版だとってこと?まああったんじゃない。
もしCSの方を言っているのならCSにはいない。ソシャゲオリジナルキャラ。
原作って大陸版だとってこと?まああったんじゃない。
もしCSの方を言っているのならCSにはいない。ソシャゲオリジナルキャラ。
403: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:42:39.22
性能で引くのではなく性能で引け
404: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:43:49.20
先行版だと人気投票1位はモント
406: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:44:15.53
原作だと人気のキャラは全員ジョーカーの彼女だから出てこないんよな
409: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:44:38.75
ソシャゲオリジナルなのになんでそんなに騒がれてるんだ?
410: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:45:04.91
中国人なんでこんな銀髪好きなん
国民性?
ってか8月下旬までストーリーの更新無いんだ
国民性?
ってか8月下旬までストーリーの更新無いんだ
417: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:50:25.05
>>410
中国では白髪・銀髪は高貴さや知恵の象徴のイメージがある
仙人ってほぼ白髪だろ
ソシャゲどころか紀元前からずっと銀髪信仰があるらしい
中国では白髪・銀髪は高貴さや知恵の象徴のイメージがある
仙人ってほぼ白髪だろ
ソシャゲどころか紀元前からずっと銀髪信仰があるらしい
411: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:45:39.86
マリアンよりYUIの方が人気あるんだっけ
412: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:47:10.36
でもさあ怪ドルって認知的な何かだから本人じゃないんだから武見も占い師もワンダー君が勝手に妄想しちゃえよ
423: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:53:53.41
>>412
やり直す前の世界は3学期以降っぽいけどそこの地点では覚醒したり本人が仲間になってんじゃないかな
結局関わりが本当に無い人は怪ドルにはなってないんだと思うぞ、一応薬買う程度や占われたりはしてるけど
いま関わりがなく未来で関わる人が怪ドルとして仲間になることをあると認識してるのは仲間であったことがあるからみたいな
やり直す前の世界は3学期以降っぽいけどそこの地点では覚醒したり本人が仲間になってんじゃないかな
結局関わりが本当に無い人は怪ドルにはなってないんだと思うぞ、一応薬買う程度や占われたりはしてるけど
いま関わりがなく未来で関わる人が怪ドルとして仲間になることをあると認識してるのは仲間であったことがあるからみたいな
427: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/12(土) 19:56:43.87
>>423
なかなか鋭い考察だな
本人絡むと武見とかはジョーカーびっくりしちゃうから無理だなあ
なかなか鋭い考察だな
本人絡むと武見とかはジョーカーびっくりしちゃうから無理だなあ