744: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:48:42.50
もう課金するにしてもファントムパスくらいじゃね?
今回買ったら星5武器交換できるから今後パスすら課金しなくなるが
今回買ったら星5武器交換できるから今後パスすら課金しなくなるが
747: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:53:18.11
>>744
昨日の放送見てると、ファントムとVIPすら課金して大丈夫かなあ?って感じだわ
昨日の放送見てると、ファントムとVIPすら課金して大丈夫かなあ?って感じだわ
749: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:56:25.21
>>744
それに課金するよりいいもん食ったほうが有意義な気がするわ
それに課金するよりいいもん食ったほうが有意義な気がするわ
750: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:58:28.17
ガチャの重みが他のゲームの比ではないな
爆死したらついでに引退コース
爆死したらついでに引退コース
751: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:32.93
爆死したらというけどほぼ160食らうやん
752: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:35.91
1キャラ無凸武器ありで平均3万石として2ヵ月半くらいで1体入手出来そう
最初に貰える埋蔵石含めず1年間でキャラは約5体貰えるとしてナビコードアンジュで3体確定で残りは埋蔵石+2体分くらい
ガチャ更新が速い場合は埋蔵石+1体分くらいかも
最初に貰える埋蔵石含めず1年間でキャラは約5体貰えるとしてナビコードアンジュで3体確定で残りは埋蔵石+2体分くらい
ガチャ更新が速い場合は埋蔵石+1体分くらいかも
753: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:00:45.58
本当に金ある人は
パス課金しつつ、いいものも食う両方満たせるんだけど
普通ならどちらか片方を選ぶなんて発想は起きない🥺
パス課金しつつ、いいものも食う両方満たせるんだけど
普通ならどちらか片方を選ぶなんて発想は起きない🥺
754: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:01:30.61
まぁパス課金VIP課金前提の設計よな
そろそろ俺も課金するか
そろそろ俺も課金するか
755: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:02:07.63
ファントムでサラマンダー10枚になるけど、BBAは選択対象に入っとるんやろか
756: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:03:24.87
無課金が微課金馬鹿にしてて草
757: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:03:27.73
でも現段階のキャラって無凸運用なら初期キャラでよくねってなる
ちゃんと育てた上で6070のシナジーペルソナで支援したらどいつもこいつもちゃんとどんどん強くなってびっくりなんだが
存在がキツいの野毛ちゃんくらい
ちゃんと育てた上で6070のシナジーペルソナで支援したらどいつもこいつもちゃんとどんどん強くなってびっくりなんだが
存在がキツいの野毛ちゃんくらい
767: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:07:59.33
>>757
モコは飛び抜けて使えへんけど、やはり悪質タックルの意識が反映されとるんかな
モコは飛び抜けて使えへんけど、やはり悪質タックルの意識が反映されとるんかな
772: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:13:42.67
>>757
ワンダー要らんって奴に言ってあげて下さい
ワンダー要らんって奴に言ってあげて下さい
758: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:03:37.80
そもそもパス課金の金額なんてファントムパス+入れても1回の居酒屋未満じゃん