431: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 10:49:26.80
今から始めるなら大陸版の方が良い気はするが、ボイスは日本語やけどテキストに日本語無いからなあ
MOD来たらエラい事になりそう
MOD来たらエラい事になりそう
441: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:03:07.31
ただでさえクソみたいなUIなのに文字まで日本語じゃなくなったらめっちゃ不便だろうな
442: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:10:56.15
それを補って余りある非おま国ってメリットがあるけど?
444: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:17:09.86
キャラのスキルとかはまだいいけどギミック読むの中国語はダルすぎる
445: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:17:17.96
初期からずっと大陸版の方がいいって言われてるけど大陸版スレも過疎ってて実際に大陸版やり始めた人は少なそうだしやっぱ言語の壁は大きいよ
446: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:18:00.92
補えるかぁ?
メニュー操作するたびによくわからん文字の羅列見せられるわボイスのない会話だと何言ってるか分からんわってなるなら論外レベルだと思うけど
メニュー操作するたびによくわからん文字の羅列見せられるわボイスのない会話だと何言ってるか分からんわってなるなら論外レベルだと思うけど
447: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:22:54.98
>>446
その場その場で翻訳する方法なんて今じゃいっぱいあるのに?(特にPCでやるなら)
その場その場で翻訳する方法なんて今じゃいっぱいあるのに?(特にPCでやるなら)
449: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:25:57.82
普通にめんどくさいだろ翻訳しながらプレイするとか
MODでも来ない限り人に勧めるレベルに至らない
MODでも来ない限り人に勧めるレベルに至らない
451: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:41:18.53
勝手にゲーム内で機械翻訳してくれるからやれなくはないよ
DeeplのAPI入れたらなんとなく理解できる
推奨はしないけどね
DeeplのAPI入れたらなんとなく理解できる
推奨はしないけどね
454: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:47:13.97
>>451
なんとなく止まりだからそれ一本で楽しむってのはやはり難しいね
両方やる分にはいいと思うけど
なんとなく止まりだからそれ一本で楽しむってのはやはり難しいね
両方やる分にはいいと思うけど
452: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:41:33.35
出来るかどうかってよりやりたくはないよねっていう
456: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 12:51:00.38
はっきり言えば翻訳してまでやる価値がこのゲームにはない
グロ版で適当にやって飽きたらやめるくらいでちょうどいいかと
グロ版で適当にやって飽きたらやめるくらいでちょうどいいかと
474: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:44:09.87
>>456
少なくともここまで運営にコケにされてなおすがりついてる奴らがそんな価値ないとか言っても説得力ないよね
あると思ってるやつ多いからこんなにおま国燃えてるんだろ?
少なくともここまで運営にコケにされてなおすがりついてる奴らがそんな価値ないとか言っても説得力ないよね
あると思ってるやつ多いからこんなにおま国燃えてるんだろ?