header

P5Xまとめ

【P5X】コードは無微課金こそ取るべき??

コード(坂井綾香)




357: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:21:30.88
ハイライトテンポ悪いしどれ使うか悩むからコードいらんわ

359: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:23:42.91
あっコレは必要なパーツぽいな🥹

362: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:26:23.70
ランカーでもない限りいつもどおり必須ではない
キャラが欲しかったら引けばいいってことよ

366: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:29:42.11
コードに隠れてあんまり話題にならんけど、委員長強いんかな

386: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:52:45.77
>>366
ジェネリック双葉やろ

367: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:30:10.39
コードは無微課金こそ取るべきな
ベルベット試練用の低キャラ育成減らせるからね
育成素材節約できる




484: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 17:55:34.96
>>367
確かによくよく考えたら背伸びパーツか
頭いいな🥹

368: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:34:47.00
よっしゃサイフレイムでコードと毛組ませればいいな!

370: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:35:09.40
ちなみによしぞうはコードのハイライト上昇はBUIの追撃には乗りませんって言い切ってるけどこの有識者様とどっちが正しいんだろう

374: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:40:21.64
>>370
日本版で仕様変わってるとかじゃなけりゃ両方持ってて配信でも使ってるよしぞうが間違うか?




377: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:42:39.73
>>374
こんな語気強い人が間違ってることある?めっちゃ恥ずかしいと思うんだけど

383: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:47:07.01
>>377
有識者様が実は開発関係者で日本版で仕様変更になったのを知ってたとかならまぁ

376: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:42:21.86
>>370
それは大陸版の話じゃん

371: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 16:36:29.73
コード引くのは間違いないけど無理してでも完凸まで引くかは悩む

-P5Xまとめ
-,