242: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 07:53:47.86
セガってソシャゲ成功したことなくね🤣
246: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:05:28.74
>>242
あるよ
あるよ
243: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 07:56:09.72
ミク
244: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:00:40.66
ミクとぷよぷよぐらいだけどここ数年で出したソシャゲは全部即死してる
248: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:07:25.75
>>244
ミクってSEGAなんだ。ぷよぷよコンパイルの作品イメージが強いなぁ
ミクってSEGAなんだ。ぷよぷよコンパイルの作品イメージが強いなぁ
247: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:06:13.98
ここ数年で出したソシャゲって
どっちもしんだみたいだけど
そもそもシンクロとえらげだけでしょ
僕はどっちも知らんIPなのであった
どっちもしんだみたいだけど
そもそもシンクロとえらげだけでしょ
僕はどっちも知らんIPなのであった
252: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:11:48.46
>>247
調べてみたら新しい順に、
夢色キャスト
エラゲ
シンクロニクル
サクラ革命辺りがサ終爆速だった。
調べてみたら新しい順に、
夢色キャスト
エラゲ
シンクロニクル
サクラ革命辺りがサ終爆速だった。
249: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:10:00.96
とりあえず現状の売上だけで言えばp5xも成功してるといえるスタートではあるのよ、売上だけなら
大陸版のこと考えると2年は固いしそう考えると世の中の9割くらいのソシャゲより生き残る計算になるからまあ大事にやって欲しいな
大陸版のこと考えると2年は固いしそう考えると世の中の9割くらいのソシャゲより生き残る計算になるからまあ大事にやって欲しいな
255: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:16:29.37
というか課金周りがなんか妙に複雑な気がするんだけど他の有名ソシャゲもこんなもんなの?そんなにソシャゲやらんからよーわからん
とりあえず微課金ライト層ならこれ!ってのがわかりにくい
とりあえず微課金ライト層ならこれ!ってのがわかりにくい
260: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:27:34.07
>>255
中華のソシャゲだとありがちだけどここまで商品にバリエーションあるのは俺も初めてだわ
微課金ならマルチムパスとファントムパス合わせて月2000円だからそこからだ
もっと石欲しいなら初回だけ定価で買える石が倍になってるからそれ、それ以降は目的に合わせて買っていく
中華のソシャゲだとありがちだけどここまで商品にバリエーションあるのは俺も初めてだわ
微課金ならマルチムパスとファントムパス合わせて月2000円だからそこからだ
もっと石欲しいなら初回だけ定価で買える石が倍になってるからそれ、それ以降は目的に合わせて買っていく
265: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:41:16.81
>>260
やっぱ無駄にバリエーション多いんだな…
とりあえず1300円のパスだけはお試しに買ったけど半端に買うなら無課金でいい気がしてきたわ
やっぱ無駄にバリエーション多いんだな…
とりあえず1300円のパスだけはお試しに買ったけど半端に買うなら無課金でいい気がしてきたわ
362: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 10:21:18.84
>>255
ちゃんと理解できる頭のいい人は効率よく課金できるけど馬鹿からは容赦なく搾取するってのがソシャゲなんだ
どうやれば効率よく課金して強くなれるかも面白さの一つやぞ
ちゃんと理解できる頭のいい人は効率よく課金できるけど馬鹿からは容赦なく搾取するってのがソシャゲなんだ
どうやれば効率よく課金して強くなれるかも面白さの一つやぞ