header

P5Xまとめ

【P5X】大陸版を日本語対応で済んだ話だったとは思うんだが

アイキャッチ






672: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:21:53.67
俺も大陸版を日本語対応で済んだ話だったとは思うんだが
日本人ランキングガチ勢が出てこないから集金できないかもしれないね

677: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:24:30.26
自分もちらっとその人の放送見たけど600のパック見て向こうだと250円だよって言ってた気がする

681: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:26:09.44
>>677
そっちは確か中身増えてるから実質値段はそんな変わらんぽい

678: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:25:00.06
課金しても大陸版より損とか最悪やん






679: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:25:04.78
そりゃ物価が違いますのでね、小学生でもわかるでしょうけど🤓

682: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:26:28.35
石自体の単価は向こうの方が上って聞いたけどお得パックは向こうが安すぎるんだっけ

685: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:28:49.59
向こうはお得パックが破格の値段で中身も良くて廃課金以外石直買いしなくても回るらしいね

686: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:29:02.58
お得パックの2回目以降が2倍石より高いんじゃなかったか
600のはちょい値上げ程度で一応お得ではあるらしいが






687: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:30:31.29
数年前の情報だけど向こうの8割程度の人間の月収が3000元以下じゃなかったかな

692: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:33:43.53
>>687
それド田舎の底辺含めた統計だからな
このゲームが動くスマホやPC持ってる連中だけなら跳ね上がる

688: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:30:34.50
有償石を増やされてその分値段上げられてる
有償石以外が美味いのに直買価格の有償石を増やされてるから糞

689: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:30:34.51
お得パックの2回目以降が2倍石より高くて等倍石より300円くらい得でおまけが減らされてた

-P5Xまとめ
-,