295: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 17:48:12.48
要するにLv50代なら「コウモクテン」に敏捷1を付けて
他の回復ペルソナとかにも敏捷1を仕込んでおく
あと装備時に必ずコウモクテンから装備して先頭にする
こうすることでバトル開始時にマハタルカジャオート3を発動出来る
更にワンダーはアタッカーが素早さ啓示を付けて無ければ先行出来る
その状態でタルカジャかレボリューションを撃てるからそれで強化を先行出来る
これだけのことで100位以内くらいのスコアを現状では叩き出せる
マジな話、ランキングに乗ってる完凸ジョーカーが素早さ乗せてて全然スコア稼げないとかよくあるからな
Lv60からはマハタルカジャオート3はヤノシークに付けておきたい
本格的に作るのはLv70からだからこの段階で作るのはヤノシークだけで十分
Lv60代もコウモクテンは普通に使えるので先頭はヤノシかコウモクテン
2PTの時は先頭をこの2つで分けるとマハタルカジャオートを撒けてスコアタで便利
あと主人公Lv70になってもパールヴァティは使えるからカスタマイズして良い
マハタルカジャオート3付けて回復揃えておけば2PT時に付けれるし回復役としても便利
パールヴァティの回復によるバフはタルカジャやマハタルカジャと別枠だから乗せやすい
他の回復ペルソナとかにも敏捷1を仕込んでおく
あと装備時に必ずコウモクテンから装備して先頭にする
こうすることでバトル開始時にマハタルカジャオート3を発動出来る
更にワンダーはアタッカーが素早さ啓示を付けて無ければ先行出来る
その状態でタルカジャかレボリューションを撃てるからそれで強化を先行出来る
これだけのことで100位以内くらいのスコアを現状では叩き出せる
マジな話、ランキングに乗ってる完凸ジョーカーが素早さ乗せてて全然スコア稼げないとかよくあるからな
Lv60からはマハタルカジャオート3はヤノシークに付けておきたい
本格的に作るのはLv70からだからこの段階で作るのはヤノシークだけで十分
Lv60代もコウモクテンは普通に使えるので先頭はヤノシかコウモクテン
2PTの時は先頭をこの2つで分けるとマハタルカジャオートを撒けてスコアタで便利
あと主人公Lv70になってもパールヴァティは使えるからカスタマイズして良い
マハタルカジャオート3付けて回復揃えておけば2PT時に付けれるし回復役としても便利
パールヴァティの回復によるバフはタルカジャやマハタルカジャと別枠だから乗せやすい
305: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 17:56:13.81
>>295
これって先頭以外に付いてる敏捷とかってどういう適用のされ方するの?
ペルソナ変えるたびに行動順変わる?
これって先頭以外に付いてる敏捷とかってどういう適用のされ方するの?
ペルソナ変えるたびに行動順変わる?
310: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 17:58:26.85
>>295
基本的な質問かもしれず申し訳ないのだけど
敏捷とマハタルカジャを継承させる素材は何が良いですか
基本的な質問かもしれず申し訳ないのだけど
敏捷とマハタルカジャを継承させる素材は何が良いですか
313: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:00:35.96
>>310
マハタルカジャオート3はコウモクテンで継承出来る
敏捷1はバイコーン
マハタルカジャオート3継承はだいぶスタミナかかるから余ってからやることだけど1月もしないで着手することになる
バイコーンはいくらでも交換出来るだろう
マハタルカジャオート3はコウモクテンで継承出来る
敏捷1はバイコーン
マハタルカジャオート3継承はだいぶスタミナかかるから余ってからやることだけど1月もしないで着手することになる
バイコーンはいくらでも交換出来るだろう
330: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:25:22.40
>>313
ありがとう早速作ってみました
キャラ育成を優先してペルソナ作成育成後回しにしてたのだけど良いね
モチベーションちょっと回復したのでありがたい
…ワンダーに継承させるのはかなり運が必要?
ありがとう早速作ってみました
キャラ育成を優先してペルソナ作成育成後回しにしてたのだけど良いね
モチベーションちょっと回復したのでありがたい
…ワンダーに継承させるのはかなり運が必要?
302: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 17:53:54.90
コウモクテンは先頭にしとくと
「戦闘開始時に攻撃力が一番高い味方の攻撃力を14%上昇し、クリティカル率7%上昇」
という固有効果を撒いたうえでマハタルカジャオート3も発動する
そっから更にタルカジャなりでサポートするとめっちゃくちゃ攻撃力高まるわけよ
コウモクテンは完凸しておいてマジで損はない
最低でも3カ月くらいはお世話になる
「戦闘開始時に攻撃力が一番高い味方の攻撃力を14%上昇し、クリティカル率7%上昇」
という固有効果を撒いたうえでマハタルカジャオート3も発動する
そっから更にタルカジャなりでサポートするとめっちゃくちゃ攻撃力高まるわけよ
コウモクテンは完凸しておいてマジで損はない
最低でも3カ月くらいはお世話になる
308: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 17:57:27.98
コウモクテン完凸はめっちゃスタミナ使いそうだな
311: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 17:58:27.48
コウモクテンはそれこそ宝魔使えば何とかなるか
314: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:00:45.52
100位以内って心海?
啓示厳選してアタッカー凸らないと無理じゃね?
啓示厳選してアタッカー凸らないと無理じゃね?
319: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:11:00.18
>>314
うちは無~1凸餅ありくらいだけど普通に1%入りしてる
カンパニオだと100位前後のとこだけど余裕で俺が1位になってる
コウモクテン完凸がもの凄いスコアに直結する
ってことにLv50になってすぐ気づいてたからずーっと稼げてたよ
まぁバラしたから難しくなるだろうけど
バフと素早さの重要性について気づいてる人はそんなにいないけど凸よりそっちのがスコアになるよ
うちは無~1凸餅ありくらいだけど普通に1%入りしてる
カンパニオだと100位前後のとこだけど余裕で俺が1位になってる
コウモクテン完凸がもの凄いスコアに直結する
ってことにLv50になってすぐ気づいてたからずーっと稼げてたよ
まぁバラしたから難しくなるだろうけど
バフと素早さの重要性について気づいてる人はそんなにいないけど凸よりそっちのがスコアになるよ
321: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:13:06.40
雑魚向けのコウモクテン、長期戦向けのクシナダヒメか
324: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:18:17.28
マハカルオート、アドバンス、敏捷1
コウモクテンあと2つは何入れればいいの?
コウモクテンあと2つは何入れればいいの?
325: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:19:58.13
>>324
タルカジャリベリオン?
ラクンダもありか?
タルカジャリベリオン?
ラクンダもありか?
327: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/21(月) 18:22:39.04
>>325
サンキュー
とりま無凸で作ってみるわ
サンキュー
とりま無凸で作ってみるわ