199: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:00:08.80
PCでゲーム流行ったの10年前くらいじゃね?
マイクラとかPC以外出来なかったし
割と下火だと思う
デカくて邪魔やもん
マイクラとかPC以外出来なかったし
割と下火だと思う
デカくて邪魔やもん
200: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:00:45.18
学習用途のPCじゃなくていわゆるゲーミングPC所有率はやっぱ低そう
https://i.imgur.com/hAlGn0I.jpeg
https://i.imgur.com/hAlGn0I.jpeg
201: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:01:03.65
この後エンドフィールド、nte、無限大とかオープンワールドソシャゲ沢山来るけどpc無い場合何でやるんだ?スマホだとキツない?
203: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:02:38.50
>>201
PS5で遊べるじゃん
PS5で遊べるじゃん
205: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:04:16.38
>>203
pcよりps5の方がシェア率高いんか?pcの方が持ってそうなイメージある
pcよりps5の方がシェア率高いんか?pcの方が持ってそうなイメージある
204: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:03:51.21
スマホの普及でPC所有率少し減ってリモートワークでまた増えてってしたけど仕事用のPCだし
別にPCゲーマーそんな増えてないんじゃない?
別にPCゲーマーそんな増えてないんじゃない?
211: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:12:20.49
>>204
今時ゲームやるならPCないと話にならん
今時ゲームやるならPCないと話にならん
219: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:18:01.90
>>211
switchとかあんな売れてるのに?
switchとかあんな売れてるのに?
260: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 11:07:24.34
>>219
俺がいいたいのはモバイルでやる時代じゃねーって話
俺がいいたいのはモバイルでやる時代じゃねーって話
274: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 11:36:19.87
>>260
PC推しはむしろ先祖返りやろ
横画面とかキーボード・ゲームパッド前提のインターフェースとか、便利なのは分かるがいつまで過去の遺産にすがってんねんって感じがする
製作者は頑張って新しいプラットフォームに適合・最適化してほしい
PC推しはむしろ先祖返りやろ
横画面とかキーボード・ゲームパッド前提のインターフェースとか、便利なのは分かるがいつまで過去の遺産にすがってんねんって感じがする
製作者は頑張って新しいプラットフォームに適合・最適化してほしい
279: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 11:50:00.03
>>274
正におっさんって感じ
今の若者のファッション見て俺の若い頃と同じとか思ってるタイプ
正におっさんって感じ
今の若者のファッション見て俺の若い頃と同じとか思ってるタイプ
208: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/25(金) 10:10:22.59
PCはPS5を兼ねるけど逆は無いからPCの方が優先度高いイメージ