52: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:08:22.45
廃課金が辞めてるのは単純にゲームがつまらないからだぞ
廃課金はどんなクソ運営でもゲームにハマれば金入れまくる
P5Xは単純につまらんだけ
特にムゲンワークが課金でジャブジャブ買えないのが致命的
ペルソナヲタはコープをやりたいんだよ
なのにリアル時間で明日にならなきゃ進められない
課金しても解決しない
そら引退するわ
廃課金はどんなクソ運営でもゲームにハマれば金入れまくる
P5Xは単純につまらんだけ
特にムゲンワークが課金でジャブジャブ買えないのが致命的
ペルソナヲタはコープをやりたいんだよ
なのにリアル時間で明日にならなきゃ進められない
課金しても解決しない
そら引退するわ
54: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:10:16.66
上位層ほど他に娯楽があるからコンコルド効果で縛れるのは下層から中堅までだよ
だからそれを逃さない為にパス課金で広く浅く稼ぐのが主流になってる訳で
だからそれを逃さない為にパス課金で広く浅く稼ぐのが主流になってる訳で
55: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:11:12.23
廃課金→ゲームがつまらないから課金辞める
微課金、無課金→メガネがクソ過ぎて課金辞める
もう終わりだよこのゲーム
微課金、無課金→メガネがクソ過ぎて課金辞める
もう終わりだよこのゲーム
56: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:12:53.79
既に終わってる定期
59: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:14:30.12
ムゲンワークが課金で買い放題になって運営的に困ることって何だ?
61: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:17:03.10
>>59
早くコンテンツが消化されてやることが無くなりプレイヤーが離れるとか?
早くコンテンツが消化されてやることが無くなりプレイヤーが離れるとか?
60: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:16:39.51
ムゲンワーク課金で買えないのは謎だな
1番稼げる可能性あるのに
1番稼げる可能性あるのに
67: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:20:28.51
ムゲンワークが買えても虚無感しかなくない?
金のためにバイトバイトバイト
人間パラメーターのために映画館
コープ進めるより飽きる方が早いと思うわ
金のためにバイトバイトバイト
人間パラメーターのために映画館
コープ進めるより飽きる方が早いと思うわ
75: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:25:43.07
>>67
まぁ本国でも結局コンテンツの少なさと更新頻度の劣悪さで人が離れてるからな
そこを改善せずに配布絞ったり操作性の悪さで長時間プレイせざるを得ない状況しか作れん時点で詰んでるとは思うが
まぁ本国でも結局コンテンツの少なさと更新頻度の劣悪さで人が離れてるからな
そこを改善せずに配布絞ったり操作性の悪さで長時間プレイせざるを得ない状況しか作れん時点で詰んでるとは思うが
72: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:23:40.12
ムゲンワーク案はだめか~
まあ最終的にはクッソ余るみたいだしな
まあ最終的にはクッソ余るみたいだしな
74: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:24:30.31
マスターアレスは真ガチャ回したいって言ってたのに…
運営今週中に実装すれば回してくれるかもよ
運営今週中に実装すれば回してくれるかもよ
76: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 18:26:08.49
ランキングで1位が辞めると今まで下にいたランカーの課金額も減るんよね
1位に追いつけと不必要に課金してたのに、その課金のラインが下がるから鈍化していく
1位に追いつけと不必要に課金してたのに、その課金のラインが下がるから鈍化していく