8: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 08:25:43.17
ペルソナの右上に表示されるバフってペルソナを凸しないと効果は出ない感じ?
それとも初期から効果はあるんかな
それとも初期から効果はあるんかな
9: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 08:28:08.31
>>8
見るところ違うと思う
右上の四角は凸効果だから無凸は名前の横を見る
https://i.imgur.com/nJLA87v.png
見るところ違うと思う
右上の四角は凸効果だから無凸は名前の横を見る
https://i.imgur.com/nJLA87v.png
11: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 08:48:33.98
>>9
この場合ビシャモンテン無凸だけど
破邪の宝塔って発動するん?
この場合ビシャモンテン無凸だけど
破邪の宝塔って発動するん?
99: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 12:07:37.33
>>11
遅レスだけど当然入る
遅レスだけど当然入る
256: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 17:34:46.60
データ系だと貫通と防御デバフは敵の防御力を下げるけど敵の防御力はゲーム内で確認出来ませんは酷いと思うの
260: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 17:43:28.53
このゲーム防御ダウンの数多くてけっこう加算なら100%超えがちだけど、100以上意味ないんかな
264: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 17:59:24.62
>>260
LufelNetに書いてあるけど敵にはそれぞれ防御力の数値があってそれを0にするまで防御デバフは効果があるけどその数値を確認する方法がない
https://lufel.net/article/damage-calc/?lang=jp
https://i.imgur.com/ktJLokA.jpeg
LufelNetに書いてあるけど敵にはそれぞれ防御力の数値があってそれを0にするまで防御デバフは効果があるけどその数値を確認する方法がない
https://lufel.net/article/damage-calc/?lang=jp
https://i.imgur.com/ktJLokA.jpeg
424: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/06(土) 01:04:11.39
コード安定の160連で無凸無餅なんだが餅取った方がええんか?
課金きついが
課金きついが
429: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/06(土) 01:15:02.80
>>424
いいかどうかでいったらそりゃ取った方がいいよ。☆4武器が自分にしかバフないから大分差がつけられてるし
でも無理課金してとらんでもとは思います
いいかどうかでいったらそりゃ取った方がいいよ。☆4武器が自分にしかバフないから大分差がつけられてるし
でも無理課金してとらんでもとは思います
680: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/06(土) 17:30:22.70
でもマリアン最近あんま使ってねぇなぁ
火力でゴリ押した方がポイント伸びるし
回復必須みたいな高難易度が来れば違うんかね
火力でゴリ押した方がポイント伸びるし
回復必須みたいな高難易度が来れば違うんかね
697: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/06(土) 18:18:28.29
>>680
1凸マリアンは激強ヒーラーがほどほどバフできますよって強みなのに同時にコード来てまったから枠無くなっちゃった
マリアンコードアタッカーで済むならいいけど、今がデバフも粒揃いやでな
1凸マリアンは激強ヒーラーがほどほどバフできますよって強みなのに同時にコード来てまったから枠無くなっちゃった
マリアンコードアタッカーで済むならいいけど、今がデバフも粒揃いやでな
794: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/06(土) 22:57:34.92
ウィンドのダウンタイミングよーわからん
798: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/06(土) 23:03:25.02
>>794
看破デバフの敵を攻撃するとダウン値が1減る
看破デバフの敵の弱点をつけばダウン値が2減るからダウン値1残りからダウンまでいったりする
慣れないうちは看破デバフついてるかどうか確認した方がいいかもね
看破デバフの敵を攻撃するとダウン値が1減る
看破デバフの敵の弱点をつけばダウン値が2減るからダウン値1残りからダウンまでいったりする
慣れないうちは看破デバフついてるかどうか確認した方がいいかもね