699: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 16:06:52.16
ペルソナって戦略性は評価されてるの?
キャラやストーリー人気のゲーム?
キャラやストーリー人気のゲーム?
700: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 16:09:18.17
戦略性?
弱点突いて
はい!もういっかい!
なだけだぞ
弱点突いて
はい!もういっかい!
なだけだぞ
701: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:02:40.71
6とは違うがペルソナの新作って聞いたら飛びつくやろ
702: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:20:42.11
正直1番離脱者出そうなタイミングって6又は4R発売時な気もするけどね
まあそこまで持つかは知らん
まあそこまで持つかは知らん
703: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:21:16.11
そもそもペルソナって海外でも人気あんの?
704: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:30:54.73
>>703
中国で人気だよ
中国で人気だよ
705: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:33:32.75
大陸先行系ソシャゲって割りと出来がいいイメージある
706: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:35:05.24
そうなんだ
人気が日本だけならワンチャンこっちで成功する期待持てるけど
同じ人気の中国でもコケてるって事は駄目なんかなぁ
人気が日本だけならワンチャンこっちで成功する期待持てるけど
同じ人気の中国でもコケてるって事は駄目なんかなぁ
707: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:39:15.47
中国は海賊版が横行していた文化があり
CSゲームにお金を使うことが希薄で市場規模が小さく、スマホゲーが主流と聞く
あと政府のゲーム規制も厳しく任天堂は来年、中国ゲーム市場からほぼ撤退っぽい
CSゲームにお金を使うことが希薄で市場規模が小さく、スマホゲーが主流と聞く
あと政府のゲーム規制も厳しく任天堂は来年、中国ゲーム市場からほぼ撤退っぽい
708: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 17:50:44.97
中華はスマホゲーっていうかMMOが主流だった
最近は技術力上がってCSにも進出してきてクソソシャゲ乱発して優良IP潰しまくってるだけの日本はいずれ追い越されるかもな
最近は技術力上がってCSにも進出してきてクソソシャゲ乱発して優良IP潰しまくってるだけの日本はいずれ追い越されるかもな
711: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 18:01:51.46
>>708
や、新しいものと言う意味ではマトモなゲーム開発は今のところは出来てないよ
将来的にはわからんが
所詮コピー乱造が上手いだけ
や、新しいものと言う意味ではマトモなゲーム開発は今のところは出来てないよ
将来的にはわからんが
所詮コピー乱造が上手いだけ
712: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/24(火) 19:12:31.38
>>711
これ日本により深く刺さってるのやばいよな
放置ゲーのコピー乱造がやっとな国産ソシャゲ界隈はとっくに終わってる
ここ数年で唯一成功した国産ソシャゲのシャドバがコピー乱造というとんでもない皮肉
これ日本により深く刺さってるのやばいよな
放置ゲーのコピー乱造がやっとな国産ソシャゲ界隈はとっくに終わってる
ここ数年で唯一成功した国産ソシャゲのシャドバがコピー乱造というとんでもない皮肉