header

P5Xまとめ

【P5X】時間進めるデメリットないのかもしかして!?

アイキャッチ






728: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:28:46.37
これもしかして時間進めるデメリットないのか?
CSだと効率よく進めないと全コミュMAXとか無理だったけど適当に進めていいのかな

734: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:30:48.09
>>728
毎日3倍のを使わなければそのぶん授業受ける回数増えて知識が上がる頻度上がる

736: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:35:45.51
>>734
どういうことだってばよ…

753: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:44:20.06
>>736
時間飛ばしても日数経過はスタミナ消費回数だから1ずつ使えば効率よく授業で知識あげられる
電車空いてたら読書もできるし3倍消費は特定のシナジー一気に上げたい時向け






771: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:54:06.38
>>753
なるほどサンクス!

820: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 12:31:28.51
>>753
>>762
3倍って効率いいわけじゃなかったのか
他のことしてよう

823: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 12:32:47.60
>>820
別に悪いわけでもないぞ
それぞれの価値観で1ターンづつやるか3ターンまとめてやるか決めていけ
俺はバイトとコープの3倍は踏む派だ

825: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 12:34:11.35
>>823
無限ターンだからそこまで考察せんでもええような気がしてる🤤
知らんけど






826: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 12:34:52.70
>>825
わりとまじでそうではある
けど効率的に動けるならそうしたいじゃん?

762: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:47:14.20
>>736
ゲーム内の1日のターン数は放課後2回 夕2回 夜1回 と決まっている
そして1日の始まりに授業が入り確定で知識が7上がる
たまに3倍の行動力を使う択が現れるがそれを使っても1日のターン数が3つ進むわけではないので
授業を目当てに知識をあげようとするなら3倍の行動力の択はやめたほうがいいってわけだ
授業前にたまに電車の中で本も読めたりもしてお得だぞ

775: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:57:20.52
>>762
本家と全然違うんだなサンクス!

729: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/30(月) 11:29:26.46
永遠に「今日」だぞ

-P5Xまとめ
-,