41: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 12:20:34.67
やっとプレイヤーレベル40になったからペルソナ片っ端から更新してるが
30の時に作ったペルソナも現役続行できるのそこそこあるのか
30の時に作ったペルソナも現役続行できるのそこそこあるのか
73: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 12:49:33.46
被ダメ結構痛いけどマハラクカジャ使ってもそこまで楽になった気がしないな
77: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 12:51:02.15
>>73
だってあれ倍率見たら分かるけどそんなに防御伸びないし…
プリンシパリティ使うほうがよっぽど被ダメ軽減するぞ
だってあれ倍率見たら分かるけどそんなに防御伸びないし…
プリンシパリティ使うほうがよっぽど被ダメ軽減するぞ
140: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 13:24:18.73
>>77
プリンシパリティをひたすら深化させてレベル上限上げて育てていくしかないのか
ラミアとか有用な固有能力持ちは深化とメダルでスキル付与して運用してかないとダメなんだな
>>78
バリア持ちとなるとやっぱゲンブか
プリンシパリティをひたすら深化させてレベル上限上げて育てていくしかないのか
ラミアとか有用な固有能力持ちは深化とメダルでスキル付与して運用してかないとダメなんだな
>>78
バリア持ちとなるとやっぱゲンブか
146: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 13:26:45.53
>>140
低ランクのやつは直ぐに入れ替えになるからそんなに気にしなくていいよ
ガチ育成はランク7のペルソナだけで他のは図鑑埋めにするだけで十分だ
低ランクのやつは直ぐに入れ替えになるからそんなに気にしなくていいよ
ガチ育成はランク7のペルソナだけで他のは図鑑埋めにするだけで十分だ
78: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 12:51:36.10
>>73
バリアとかフルに使って耐えてねって設計かと
その為のスキル持ちも居るし
バリアとかフルに使って耐えてねって設計かと
その為のスキル持ちも居るし
83: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 12:54:26.74
リュージまじで全然出番ないからパンサー凸にした方が使い勝手は良いけどな
クオリアにはなるから居ないキャラ優先でもいいけど物理型はほんと最初の穴埋めだけなんだよな
クオリアにはなるから居ないキャラ優先でもいいけど物理型はほんと最初の穴埋めだけなんだよな
96: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 12:59:27.81
>>83
リュージそんな感じなんか
杏ちゃん2凸だけども杏ちゃん3凸にしたほうが戦力的に良い感じ?
リュージそんな感じなんか
杏ちゃん2凸だけども杏ちゃん3凸にしたほうが戦力的に良い感じ?
88: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 12:56:13.30
このゲームの一生全キャラ育てるには足りないと言われるスタミナ事情とペルソナ育成のシステムが噛み合ってないの残念だよな
今の仕様だと極論レベル80までできるだけペルソナ育成我慢するのが正解になってまうと気づいた
主人公レベルも50台も2週間はかからず60なりそうだし80までもそこまで遠くなさそうなんだよな
ペルソナは更に別スタミナにしてくれればいいんだけど
今の仕様だと極論レベル80までできるだけペルソナ育成我慢するのが正解になってまうと気づいた
主人公レベルも50台も2週間はかからず60なりそうだし80までもそこまで遠くなさそうなんだよな
ペルソナは更に別スタミナにしてくれればいいんだけど
101: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 13:01:41.30
リュージは今のところ週ボスキウチ相手には一番強いアタッカーだと思う
ただジョーカーいれば全然キウチと戦えるしYUIが実装されたら入れ替わっちゃうけど
ただジョーカーいれば全然キウチと戦えるしYUIが実装されたら入れ替わっちゃうけど
138: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 13:23:48.76
初心者ガチャで1人選べる星5って誰がオススメ?
見た目なら杏かモルガナが欲しい
見た目なら杏かモルガナが欲しい
142: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 13:24:38.69
>>138
基本持ってないやつ、全員いたら杏
基本持ってないやつ、全員いたら杏
149: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/05(土) 13:27:18.52
>>138
同じ話題や過去ログ見ろよな
杏>モナ
モナは回復だがもうすぐ回復人権実装
同じ話題や過去ログ見ろよな
杏>モナ
モナは回復だがもうすぐ回復人権実装