493: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 13:13:17.01
このゲームのオートはさすがにバカだけど
よほど変な特性持ちでマニュアルじゃなきゃ無理な敵以外はオート投げしちゃうわ
長丁場タイプだと余計に手動でなんてやってられんしね
つうかもう3倍速すらおせーよって感じすらある
こんなんだったら一瞬で内部で戦闘走らせて結果を即出でいいんじゃないか?
よほど変な特性持ちでマニュアルじゃなきゃ無理な敵以外はオート投げしちゃうわ
長丁場タイプだと余計に手動でなんてやってられんしね
つうかもう3倍速すらおせーよって感じすらある
こんなんだったら一瞬で内部で戦闘走らせて結果を即出でいいんじゃないか?
495: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 13:16:51.07
>>493
それをやってしまうとゲームは終わりなんだよw
やってる感がなくなってただの作業になる
それをやってしまうとゲームは終わりなんだよw
やってる感がなくなってただの作業になる
501: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 13:24:33.11
>>495
戦闘が相当なシンプル短時間なソシャゲでも長続きしてるのも割とあるけどね
要は他に楽しい要素が多数あるかどうかなんだが
このゲームだとまあ無理なんだろうなーとは思う
しかしやることが結局、冗長な戦闘コンテンツばっかだから結局作業感だけって言う
戦闘が相当なシンプル短時間なソシャゲでも長続きしてるのも割とあるけどね
要は他に楽しい要素が多数あるかどうかなんだが
このゲームだとまあ無理なんだろうなーとは思う
しかしやることが結局、冗長な戦闘コンテンツばっかだから結局作業感だけって言う
572: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 14:32:57.06
>>495
ソシャゲはゲーム性より快適さのほうが求められてると思う
スタレの戦闘だってオート眺めるだけだしオートも賢いし実際好評だし
手動でやりたい人はオートやスキップ使わなきゃいいだけだしね
ソシャゲはゲーム性より快適さのほうが求められてると思う
スタレの戦闘だってオート眺めるだけだしオートも賢いし実際好評だし
手動でやりたい人はオートやスキップ使わなきゃいいだけだしね
586: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 14:38:26.56
ソシャゲやる層はストーリーなんて倍速で雰囲気で分かればスキップしていいって感じの人多いからね
。愚者だと自覚してるけど自分もオート無かったら多分やめてる
。愚者だと自覚してるけど自分もオート無かったら多分やめてる
606: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 14:48:22.93
マリアンは回復特化キャラだからな
ソイパペット詰めればミヤザワもオート安定するし
ソイパペット詰めればミヤザワもオート安定するし
617: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 14:51:23.90
マリアンがいればオート周回も楽になるし
いるいないで話が大きく変わる
これ引かないとかセンスないよ
いるいないで話が大きく変わる
これ引かないとかセンスないよ
914: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 18:41:10.00
オートしてたら渚がリベリオンとかタルカジャ選択しまくるのは伝統か?
916: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 18:42:52.66
>>914
P3の系譜だな
P3の系譜だな
922: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 18:45:42.92
物理くらいオート突いてほしい
937: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 18:54:50.93
モルガナでも良いかもしれんけど今後の週ボス系も見据えたらフルオートで回復足りるマリアンだろう。
ホヨバ式のソシャゲで日課を楽にするタイプのキャラに俺は弱い
ホヨバ式のソシャゲで日課を楽にするタイプのキャラに俺は弱い
954: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/11(金) 19:04:49.87
なあマハオートって1と2一緒にぶち込んでも効果って2しか出ないよな?1と2どっちも発動することある?